
各町村役場からオンラインで出席した県内町村議員ら(Zoom画面より)
ウェブカメラに向かい挨拶をする松尾純久会長(玉東町議長)
令和7年度第1回町村議会議員研修会を10月9日、オンライン形式で開催し、県内町村議会議員など約360人にご出席いただきました。
研修では、元・大和大学政治経済学部教授の田中富雄氏を講師に迎え「これからの一般質問のあり方」というテーマでお話をいただきました。
田中氏からは「一般質問の作法」として19の項目を挙げたうえで「質問・答弁を通じ、市民のために話し合い・訊き合うことが重要」とのお話がありました。
また、一般質問前、質問時、質問後のそれぞれのチェックポイントについても、詳しくお話をいただきました。

ご講演をいただく田中富雄氏(Zoom画面より)