本文へスキップ


熊本県町村議会議長会は

熊本県内31町村の議長で
組織されている団体です



活動報告

  

令和7年7月7日(月) 九州協議会長に松尾会長が就任


九州各県の議長会長・事務局長が参集した協議会の様子=佐賀市の四季彩ホテル千代田館


協議会長に選任され挨拶をする松尾純久会長(玉東町議長)

 九州・沖縄8県の町村議会議長会で組織する九州各県町村議会議長会協議会は7月7日、佐賀市で行われた会議で、任期満了による正副会長の選任を行い、協議会長に本会の松尾純久会長(玉東町議会議長)を選任しました。任期は2年間となります。

 九州協議会は年に2回、持ち回りで会議を開催し、各県から提出される要望事項を取りまとめ、政府・国会に対し要望活動などを行っています。

 本会の会長が九州協議会長に就任するのは、令和元年に就任した稲田忠則会長(益城町議会議長・当時)以来、6年ぶりとなります。

 協議会の副会長には、佐賀県の今泉藤一郎会長(有田町議会議長)を選任しました。
 


このページの先頭へ

バナースペース

熊本県町村議会議長会

〒862-0911
熊本市東区健軍2-4-10
熊本県市町村自治会館本館6階

TEL 096-365-0400
FAX 096-365-1115
mail gichokai@trust.ocn.ne.jp